今日の月はどんな月 2025年7月

今月の月

月神の影響 マイ検証 時事 夢 研究室 

このページでは、プライベートな検証だけでなく、個人的に印象的なニュースも、書き留めています。宇宙の意図に少しでも心を寄せて行けたならと願っています。トカラ列島の地震が続いてます。微震でエネルギーの放出がうまくいくことを願います。

1日(火)

プールヴァパルグニ
ウッタラパルグニ

夢というか、朝方のヴィジョン
イルカの顔がいきなり目の前に、飛び出してきてぶつかりそうに。
びっくりして起きた。

太陽神が守るウッタラパルグ二

ガネーシャ神が、神様の絵を買ってというので、気になっていた。

2日(水)
ウッタラパルグニ
ハスタ

サラスヴァティ神、ラクシュミー神、ガネーシャ神の光輝く美しい絵と額が届いた。
ガネーシャ神の隣に新しく祭壇を作る。癒される。

ハスタは連続する手作業。
衣裳縫製
11段のスカートのタック寄せ、糸調子に苦労。
根気がいるクラシック衣裳。

3日(木)
ハスタ
チトラ

選挙公示日


4日(金)
チトラ
スワティ

今週は段取りで調整が続く日々
辛抱強さと優しさの訓練
ようやく一段落
スワティ

アメリカ、テキサス州で、4日早朝洪水
祝日で、キャンプ地は賑わっていたそう。
大規模災害宣発令
日本との時差は13時間くらい
チトラの時のようだ。
幻、イリュージョンをも表すチトラ。
被害が大きい。

5日(土)
スワティ
ヴィシャカ

縫製で鍛えられる日々(笑)
ほどいては縫い、ほどいては縫い・・・

捻挫で、松葉づえになったと連絡が入ったり
家族の携帯が壊れたり
2025年太陽フレアも関係あるのだろうか。


6日(日)
ヴィシャカ
アヌラーダ

今週は、周りで何人も怪我人が。
今日も家族の友人が、ハンモックヨガで腰を痛めたとのこと。

7日(月)
アヌラーダ

七夕大変暑い日になった
ヨーロッパも酷暑が続いている
日本では参院選に向けてSNS合戦
イーロン・マスクが新党結成 

家族がさえている感じがする
アヌラーダは会計経理関係の事務にぴったり。そんなこと知るよしもない家族はこもって経理事務にいそしむ。
蟹座と、乙女座水星神が効いている
現在トランジットは、蟹座水星神
7月中旬からの逆行が、どう出るか今から楽しみ

Aい8日(火)
ジェーシュタ

引き続き、さえている家族。
迷いごとには的確なアドバイスをくれる
私が隣の部屋から、来てほしいな~と思っていたら、呼んだ?と来てくれる。エスパーか?
トランジット蟹座の水星神
蠍座ジェーシュタの支配星は水星神
減衰ともいうけれど、一言では片づけられない。深すぎるのだ。

最近思う。
惑星神は、人間の感情の蓄積でできたのではないだろうか。と。

9日(水)
ムーラ

10日(木)
プールアシャーダ

小学校男子とその妹たち大勢でのレッスンには驚いた。
女の子たちも兄弟姉妹の多さに歓喜?ハイテンション

11日(金)
ウッタ―ラアシャーダ
暑すぎ、雷雨、wifiの調子・・・。これは何?

PCの件でいろいろ考えないといけないことあり。容量をかなり使う要らないアプリ整頓の機会に。ウッタラアシャーダにぴったりの整理整頓とやり直し。

Microsoftが、Windows10サポート延長という決定を出したそう。

参院選の新聞がポストに入っていた。政治的な案件にもタイミングあっているウッタラアシャーダ。

12日(土)
シュラヴァナ

Yahooニュースより一部抜粋
【AFP=時事】イーロン・マスク氏率いるAI開発企業「xAI」が開発したチャットボット「Grok 4」最新版は質問に回答する前、所有者であるマスク氏の見解を頻繁に参照する。

プログラムにマスク氏の意見を参照する指示が含まれているかを尋ねてみたところ、Grokは否定。

マスク氏はGrokを、競合相手のオープンAIやグーグル、アンソロピックが提供するチャットボットよりも検閲が少ないものとして開発しており、生成AIモデルにおける政治的偏向の疑いは、中心的な懸念事項となっている。

Grokは今週、最新版がリリースされる前にヒトラーを称賛する回答をして物議を醸したが、後に削除された。 マスク氏はその後、Grokが「相手を喜ばせようとしすぎて、簡単に操られてしまう」ようになったと説明し、「問題は解決されつつある」と述べていた。【翻訳編集】 AFP BB News

JIJI.com

このニュースは、

を思わせた。
これからなんといっても開発できる会社が強い。
検閲。立場によって良くも悪くもなり得る。
プロパガンダも。

13日
ダニシュタ

アシュレーシャの水星神とダニシュタの月神が向かい合う日

友人からほぼ同時のLINE
また
ほぼ同じタイミングで、移動の話

14日
シャタピシャク

法務局へ行って手続きしようと思っていたので、ナクシャトラをチェックしたらドンピシャのシャタピシャク。
今日から土星神の逆行に入る。数日後には水星神の逆行。

日本時間14時49分頃
インドネシアでマグニチュード6.7の地震発生

15日
プールヴァパドラパダ

16日
ウッタラパドラパダ

16日午後8時前、芥川賞、直木賞「該当作なし」でどよめき。 毎日新聞

アイスランド南西部レイキャネス半島で火山が噴火。 コペンハーゲン・ロイター時事


17日
レーヴァティ

明日から水星神の逆行始まる。前日はもう十分影響下。

発表会の生徒用のタイツを注文するが、一部生産途中で遅れるそう。

インターネットで小さなトラブル。メールのやり取りで解消。

集中することが断続的に続いた日。夜にはめまい吐き気胃痛。

米アラスカ州沖で16日、M7.3の地震が発生。 地震は現地時間の午後0時37分(日本時間17日午前5時37分)頃に発生。 JIJI.com

18日
アシュヴィニ

アシュヴィニは始まりのナクシャトラ。いよいよ週末は参院選。
水星神が蟹座で逆行を始めたタイミング。
鬼滅の刃の映画新作が今日から。
きっと多くの方が心の幸せに繋がるな何かを見つけるのだろう。
蟹座アセンダントの家族がいつもはしないような大きな買い物をしているのが興味深い。
母は、お気に入りの鍋を外に干していたら盗まれたと、私に言う。
「水星っていう惑星が逆行してるから」というと、妙に納得しているの面白かった。

このところの雨と湿気で、プランターにキノコが生えてきた! しかも巨大。毒キノコ???



AIの普及の加速が、現実とそうでないものとの境目をあやふやにしている。あと数年経ったら、何が本当かわからなくなるのではないか?
信じられるものは身近なものだけになるのだろうか。キノコはリアルです。


19日
バラニー

今日も水星神逆行とても感じました。
私も家族も。
わかっちゃいるけど、やっぱりあるよね。影響💦

20日
クリティカ

スパっと切るように古いものを、もういらないと思ったものを切り捨てるような、そんなクリティカ
人々は、何か決断して投票するのだろう。

21日
ローヒニ

yahooニュース
オーストラリアのプロサッカーリーグの試合で故意に反則するなどして賭博に関わる不正をした罪に問われた選手、檀崎竜孔被告(25)と、友人でメルボルン在住の学生、平山勇太被告(27)がスポーツ賭博で計1万8千豪ドル(約170万円)以上の利益を不正に得ていたことが21日分かった。メルボルン共同

魚座の海王星神、土星神、
そして水瓶座のラーフ神のアスペクトを受ける双子座の木星神を感じる

22日(火)
ミリガシラ

同じやるなら楽しんでやる。いやいややるのとは違う。

英国出身のヘビーメタル系ロックバンド「ブラック・サバス」のボーカル、オジー・オズボーン死去

23日(水)
アルドラ

日米関税交渉。
1,相互関税15%、

2,アメリカの農産品など購入を拡大

3,経済安全保障上重要な分野、半導体、医薬品、鉄鋼、造船、重要鉱物、航空、エネルギー、自動車、AIに、日本企業によるアメリカへの投資
日本は80兆円規模の出資や融資。
・利益の配分の割合は、日本が1割、アメリカが9割

結果、日本では自動車産業の株価は上昇。
しかし、23日の債券市場は、日本国債を売る動きが広がり、長期金利の代表的な指標となっている10年ものの国債の利回りは、一時、1.6%まで上昇しました。これは2008年10月以来およそ17年ぶりの水準

子どもたちが食べる給食。カリフォルニア米になる日も近い気がする。

【AFP=時事】ドナルド・トランプ米大統領(共和党)は22日、バラク・オバマ元政権(民主党)の当局者が2016年大統領選へのロシアの介入に関する情報を操作したとされる報告書をめぐり、オバマ元大統領を国家反逆罪で告発した。23日のニュース

これら2つのニュースは、29日から火星神が乙女座に入ることで起こり得る予兆のような出来事のような気がする。

2週間前に初のボディワークを受けられた方の具合が良くてよかった。長年の股関節、膝の不具合を根本的に治療したいとのこと。
初回見せて頂いた時、膝に溜まっていた水もなくなっていて、変化がみられる。この日のセッションでも素早い変化が出ていた。
次の8月のセッションまで2週間空ける。

細かい工程目白押しで大変だった衣裳が一つヤマを越えた!
次の工程へ。

24日(木)
プナルヴァス

衣裳を作りながら、一応今日はここまではやりたいとか、自分なりの目標があるわけだが、
それにこだわると、ポカをして、ああ~やり直し。ミシン目をほどく、ほどく・・・
水星神逆行か、単に私が焦っているだけなのか。
土星神の逆行は、辛抱強さと覚悟を要する。

毎月定期的にボディワークを受けられている方も、さすがにこの暑さで身体が冷房で変です。と、仰る。熱中症は怖いけれど、冷房は確かに体が固まる。上半身を中心に施術。上半身へのワークは全身を大きく変える。

Yahooニュース
米Microsoftのサティア・ナデラCEOは7/24(現地時間)、全従業員向けに「Recommitting to our why, what, and how」(なぜ、何を、どのように実行するのかを改めて考える)というメッセージを送り、公式ブログとしても公開した。  「なによりもまず、私にのしかかっている重荷であり、皆さんが考えているであろう最近の雇用削減についてお話します」という。同社は5月に約6000人の、7月初旬に約9000人の従業員を解雇したと報じられている。ITmedia NEWS

2025年5月にラーフ神が水瓶座入り。
その数か月前からGoogle、Amazon、Metaなど大手IT企業の人員削減が加速している。
ラーフ神の影響は速く出るので、その影響とみて差し支えないだろうと思う。
ラーフ神は電気、機会が大好きなのだ。風のネットワーク水瓶座を謳歌しているようだ。
AIが、何人もの仕事を軽々こなしていく時代が幕あけ。


25日(金)
プシャヤ
今週は酷暑が続く。

サイドリアル方式のインド占星術では、蟹座の新月

25日長崎、福島、茨木でマグニチュード4以上の地震
(水星神18日~と土星神逆行14日~の後、千島列島、カムチャッカ半島、アリューシャン列島でのマグニチュード5~7程度が数回起きている)

米SpaceXが提供する衛星インターネット通信サービス「Starlink」で、日本時間7月25日未明、全世界規模の通信障害が発生。CNET Japan

26日(土)
アシュレーシャ

制作中の衣装、何度もやり直ししていたが、ようやく・・・何とか。
土星逆行中は、色々大変な課題から逃れられない。

27日(日)
マーガ

28日(月)
プールヴァパルグニ

昨日金星神が牡牛座から双子座へ移動し、木星神と同室になった。同時に逆行中の土星神からのアスペクトがなくなる。
とても体感があった。
苦労を重ねていた衣裳が完成(この時間を楽しめるかどうか自分に言い聞かせて仕事していた)、そして次の衣裳は、あっという間にアイデアが沸き、縫製も手早かった。、引き続き、また更に次へと取り掛かることが出来ている。このテンポ感、昨日までと全く違う。

29日(火)
ウッタラパルグニ

30日(水)
ハスタ

カムチャッカ半島でM8.8~8.7
日本時間8時25分。インド時間では凡そ5時
火星神乙女座イングレス2、3日経ったところ。0度55分 月神14度と同室
中間値を7度とするなら、
向かい合う海王星神と土星神は7度
偶然かこじつけか。
乙女座の火星神は策略とも読めるから、少々気になる


31日
チトラ


コメント